どうも、ねくすです。
今回は、Galaxy S20 5Gをレビューします。Galaxy S20 5Gは2020年発売のGalaxyのSシリーズモデルです。
今回このスマホを買って、5年落ちとは思えないほどの最強さを感じることができたので、今回紹介したいと思います。
Galaxy S20 5Gのスペック
SoC | Snapdragon 865 |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 128GB |
画面サイズ | 6.2インチ |
カメラ | 広角 1200万画素 超広角 1200万画素 望遠 6400万画素 |
バッテリー容量 | 4000mAh |
おサイフケータイ | 対応 |
防水防塵 | IP68 |
販売キャリア | au、docomo |
SoCはSnapdragon 865を搭載しています。今でも全然使える性能で、ゲームも普通にできちゃいます。ねくすはこのチップの次の世代である888、888+の端末も使ったことがありますが、発熱の問題があってかなり熱くなります。それに比べて865はヒヤッヒヤなので、僕は865のほうが好きです。
メモリは12GB搭載しています。これがかなり素晴らしいです。なぜなら、アンドロイドでメモリ8GBはギリギリだからです。また、OneUIは比較的重い部類に入るOSなので、なおさらです。ちなみにS20以降でS24までの端末は8GBしか搭載してません。オイ。
販売キャリアはau、docomoです。au、docomoやその系列、MVNOを利用している方は問題なく使えます。ただし、SoftBankではほぼ使えないと思っておいたほうがいいです。SoftBankのプラチナバンドには対応していないため、山間地やビル群の中では圏外になる恐れがあります。
AnTuTuベンチマークv10.4.5のスコアは、720,496です。
Galaxy S20 5Gの外観

カメラ部が目立ってなくてねくす的には大好きな背面です。

画面はエッジディスプレイになっています。
Galaxy S20 5Gのカメラ性能
広角カメラ

普通に良い感じです。
超広角カメラ

少し解像度が物足りない感じですが、悪くない感じです。
3倍望遠カメラ

望遠としては十分って思います。
電子ズーム(最大30倍)

電子ズームにしてはかなり良いんじゃないかと思います。文字の劣化具合とかサビがきちんと描写されていますね。望遠カメラの画素数が6400万画素なのが良いのかも!
Galaxy S20 5Gのいいところ
軽くてサクサクでヌルヌル
163gの軽い本体、Snapdragon865を搭載していてサクサク、そして120Hzでヌルヌルな画面などなど、快適に使える要素が詰まっているのがS20 5Gです。
電池持ちが良い
中古で買ったため電池持ちが心配でしたが、一日中使っても電池が切れることはありませんでした。中古で買ってこの電池持ちなので、新品だともっと良かったのかも?
中古価格が安い
現在、ヤフーオークションの平均落札価格を調べてみると2万円あたりで落札されているようです。一年前に3万円くらいだったのを考えると、今頃の価格が買い時かもしれません。スペックを考えると、2万円あたりが底値なんじゃないかと感じています。
Galaxy S20 5Gのわるいところ
→ない(個人の感想)
ねくす的には、このスマホは最高なスマホです。特にコストパフォーマンスが良すぎます。中古2万でこのような良い体験ができるなんて、最高以外にありません。
Galaxy S20 5Gを買うなら?
Galaxy S20 5Gを買うなら、フリマアプリやヤフーオークションを使うと安く買えます。ヤフーオークションでは、運が良ければ2万以下で買えることもあるので、試してみてください。
今だったら当ブログの筆者がS20 5Gを出品しています!!!!!↓